SALE(最大50%OFF)開催中
2020 FALL & WINTER のセールがスタートいたしました。
数量限定で《SPECIAL PRICE》の商品もご用意しております。
人気商品は早めの完売が予想されます。
お見逃しのないようご覧ください。
【セールに関するご注意】
□セール対象品のご注文後のキャンセル・返品・交換は一切お受けしておりません。
□セール期間中は簡易包装でお送りいたします。
□期間中は大変多くのご注文を頂くため、商品の到着が6~8日後となります。
□複数のご注文番号をおまとめしての配送(同梱)のご依頼はご遠慮頂いております。
□ご注文が集中した場合は、ご注文手続きが完了した商品でも品切れ等により
お届けできないことがございますのでご了承ください。
□再入荷/在庫に関するお問い合わせはご遠慮頂いております。
□クーポンはセール対象品にはご利用いただけません。
□《MEN》セール対象品の裾上げは承っておりません。
積雪による配達遅延のお知らせ
大雪・荒天による交通規制等により、以下の地域宛の
お荷物は出荷停止となっております。
(秋田県・新潟県・富山県・福井県・熊本県・大分県)
また、全国の広い範囲で荷物のお届けに遅れが発生しております。
なお、配送状況の確認および、配送に関するお問い合わせは
ヤマト運輸へご連絡いただきますようお願いいたします。
SALE(最大50%OFF)開催中|積雪による配達遅延 >>
IntroducingMy Theory
スタイリスト大草直子が、今、セオリーで選ぶ服


#My Theory
スタイリスト大草直子が
今、セオリーで選ぶ服
無駄のないデザインに考え抜かれたシルエット、ストレスフリーな着心地...。
女性を美しく引き立ててくれるワードローブとして愛され続けるTheory。
「#My Theory」では、自分らしさを大切に、ポジティブに毎日を生きる女性たちのスタイリングをご紹介。
今回はスタイリスト大草直子さんが、新しい日常の中で着たい3ルックを厳選。
Theoryならではの"さりげないフェミニンさ"と"ほどよいリラックス感"に惹かれてセレクトした
秋の注目アイテムを、大草さん流に着こなします。
大草直子(おおくさ・なおこ)
スタイリスト/WEBマガジン『mi-mollet』コンセプト・ディレクター。ファッション誌、新聞、カタログを中心にスタイリングをこなすかたわら、イベント出演や執筆業にも精力的に取り組む。2019年4月には新しいメディア『AMARC』を立ち上げた。新著『大草直子のNEW BASIC STYLE』ほか、インスタグラムも人気。
Instagram: @naokookusa @naokookusa_styling
@amarc_official




Light Outer季節の狭間を楽しむジャケットコート
「新しい日常が始まり、仕事のスタイルも変わった今。秋の始まりにまず手に入れたいのが、ジャケットとコートの「間」の軽やかアウター。Theoryのこの秋のテーマがまさに"Transitions"(変遷)ですが、移り変わる季節やライフスタイル、そして女心にフィットして、おしゃれを豊かにしてくれる一枚です。カシミア混ウールのダブルフェイスとレザーの異素材ミックスで、カッコ良さとリラックス感の「間」もちょうどいい。丈が長めなので、ボクシーなプリーツスカートと合わせてすっきりと着こなしました」




Knit Set Up少しの女っぽさが気分のニットアップ
「シャープに見える黒のニットアップですが、ベルスリーブや裾のフリルがちょっとフェミニン。だから強さと柔らかさ、知性と色っぽさを併せ持つ、多面体の女性を受け止めてくれるんです。それはすなわち靴を変えれば、彼とのデートから子どもの学校行事まで、幅広い場面で使える服ということ。ガーター編みのプルオーバーと、厚みを出したストライプの編地のスカートは、身体のラインを拾いすぎず、とにかくあたたか。コニャックカラーの異素材ブルゾンを合わせて、色でも少しの女っぽさをプラスしました」




Carrot Pantsリラックス感がある、旬のキャロットパンツ
「Theoryはカッコ良いパンツを提案して、日本女性のファッション偏差値を上げたブランド。ボトムスは着こなしの土台だから、似合うパンツが見つかればおしゃれも上達するのです。この秋のおすすめは、こちらのキャロットパンツ。太ももにゆとりがあり、膝下が細いリラックス感のあるシルエットです。ノーボタン、ノーファスナーの気軽さも魅力。私もこの秋、大好きなグレーの定番スタイルを、女性らしい柔らかさがあるキャロットパンツと、襟とスリットが新鮮なボュームニットにアップデートします!」
Photographs by EIZO KUZUKAWA
Styling by NAOKO OKUSA
Hair & make by YAYOE SHIMIZU at +nine
Realization by KAORI MIURA
Produce by Pomalo inc.