艶のある素材、春を先取りしたような柔らかなカラー。
ベーシックカラーをベースにしたシンプルなスタイルに
+αのエレガンスを添えてくれるアイテムを取り入れて、
オンの日もオフの日も、軽やかに華やいで。
Stylings
LOOK 01


カジュアルな定番デニムを
旬のツイードジャケットで
アップデート
今の気分にぴったりな、ボクシーシルエットにアップデートされたツイードジャケット。
色や質感の異なる10種類もの糸を贅沢に組み合わせた、ニュアンスのある生地が華やか。
襟ぐりや裾、袖口にあしらわれたフリンジや光沢のあるボタンなど、ディテールへのこだわりも感じられる。
淡いブルーのフレアデニムパンツと合わせれば、季節を先取りしたエレガントな旬スタイルが完成。
LOOK 02


ピンクニットを主役にした
リラクシーなオフスタイル
気持ちまで晴れやかになる淡いピンクのクルーネックニットは、立体感のあるイレギュラーなケーブル編みが印象的。
毛足が長い糸で編まれ、ソフトな風合いと軽さを兼ね備えている。
ボトムスにはドレープが美しいプルオンタイプのワイドパンツを合わせ、リラックスしたムードに。
クロップド丈を活かし、きちんと感のある白シャツを重ねることで、甘すぎずラフすぎない絶妙なバランスが叶う。
LOOK 03


素材とシルエットで魅せる
上品かつクールなスタイリング
きめの細かいスムースな上質レザーで仕立てたジャケット。
ユーティリティなムードが漂う大きめのフラップ付きパッチポケットがアクセント。
ベルトでウエストマークして、スタイルアップを狙って。
ペンシルスカートは、華やかなツイード素材が映えるシンプルなデザイン。
ヒップが隠れる長め丈のジャケット×ロング丈スカートでつくる上品なIラインで、モードな雰囲気を纏って。
LOOK 04


完成されたデザインで
着るだけでサマになるニットアップ
快適な着心地ながら、着るだけでスタイリッシュに決まるニットのセットアップは、オンの日もオフの日も頼りになるエッセンシャルアイテム。
プルオーバー、スカートともに、センターに入ったピンタックがIラインを際立たせ、スタイルアップ効果を発揮。
シワになりにくく、自宅で手洗いできるイージーケアなところも、デイリーユースとしての必須条件をクリア。
グレーのワントーンでまとめ、スカーフで花を添えて。
LOOK 05


立体的な美しさが際立つストールと
柔らかなミントグリーンで
華やぎアップ
カシミヤをブレンドしたラグジュアリーなダブルフェイスコート。
オーバーサイズで、少し丸みを帯びたシルエットが女性らしい。
インナーにも同色のミントグリーンのニットを忍ばせることで、コートを脱いでも華やかさをキープ。
コートとセットになった同素材の大判ストールを巻くと、よりスタイリッシュで立体感のある着こなしが楽しめる。
ボリュームのあるワイドフレアパンツを合わせて、バランスよく。
LOOK 06


素材感の違いで奥行きを出した
高感度なモノトーンルック
前身頃がニット、後身頃がサテンに切り替わった異素材コンボのブルゾン。
1枚で着映えするデザイン性がありながら、カーディガン感覚で着られるラフさも魅力。
インナーにはアイボリーのカットソーを差し込み、表情を明るく仕上げて。
ボリュームたっぷりなワイドパンツは、ハリ、コシ、微光沢のある素材が上品。
素材の違うアイテムを同色で合わせて立体感を演出し、ワンランク上のモノトーンコーデへと導いて。
LOOK 07


凛とした洗練美が引き立つ
ホワイトのセットアップ
人と会う機会が増える年末年始に欠かせないのが、背筋が伸びるセットアップ。
きちんと感のあるクリーンな見た目に対し、ジャージーのような快適な着心地が魅力。
ノッチドラペルのテーラードジャケットは、やや短めの着丈&ボクシーなシルエットが新鮮で今年らしい。
タック入りのワイドストレートパンツを合わせたオールホワイトでミニマルにまとめ、気分を引き締めて。
柄スカーフでアクセントづけを。