ご利用規約
株式会社リンク・セオリー・ジャパン(以下「当社」といいます。)は、その運営するセオリーオンラインストア(当社が運営するtheory.co.jp 以下「本サービス」といいます。)の利用規約(以下「本規約」といいます。)を次のとおり定めます。
第1条 本規約の適用範囲および変更
1.本規約は本サービスの提供およびその利用に関し、当社および利用者(第3条で定義します。)に適用されるものとします。
2.当社は、本規約を変更する必要が生じた場合には、適用法令に従い、本規約を変更することができます。この場合、当社は、ウェブサイトへの掲載等の方法により、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容および変更の効力発生日を利用者に周知します。
第2条 本サービスの利用
1.利用者は、本規約および当社が別途定める「ご利用ガイド」などに従い、本サービスを利用するものとします。
2.当社は、利用者に事前通知することなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。
第3条 利用者
「利用者」とは、本サービスを閲覧または本サービスによる商品の購入など、本サービスの利用を行った方をいいます。また、本サービスを利用した場合は、本規約に利用者が同意したものとみなされます。
第4条 利用者登録
1.はじめて本サービスをご利用になり、商品をご購入いただく場合、メンバー登録または利用規約に同意する旨の確認が必要となります。利用者は、メンバー登録ページから当社の指定する方法に従いメンバー登録申請を行うものとします。
2.利用者は商品の購入をクレジットカードで行う場合は、本人名義のクレジットカードを使用するものとします。
3.当社は、第1項の申請に対し、メンバー登録を承諾するときは、メンバー登録確認メールを送信することにより申請に対する承諾を行うものとします。
4.メンバー登録申請者が過去に本利用規約違反などによりメンバー登録の抹消処分を受けていることが判明した場合、メンバー登録申請者の申請内容に虚偽の事項が含まれている場合、同一のメンバー登録申請者によるメンバー登録が既に存在することが判明した場合、その他登録申請を承認することが不適当であると当社が判断する場合には、当該登録申請を承認しない場合があります。
5.メンバー登録は日本国内に住所を有する方に限るものとします。
第5条 変更の届出
利用者は、その住所、氏名、電話番号、その他当社に届け出ている事項に変更が生じた場合には、当社が別途指示する方法により届け出るものとします。
第6条 本サービスの提供停止、メンバー登録の抹消
当社は、利用者が以下の各号の一に該当する場合、利用者に事前通知することなく本サービスの提供の停止またはメンバー登録の抹消を行うことができるものとします。
(1)過去に本利用規約違反などによりメンバー登録の抹消処分をうけていることが判明した場合
(2)本サービスに関する料金などの支払債務の履行遅延その他の不履行があった場合
(3)第8条(禁止事項)の行為を行った場合
(4)未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
(5)第18条に定める反社会的勢力に該当する場合
(6)その他本規約に違反した場合
第7条 退会規約
1.利用者が退会を希望する場合には、利用者はお問い合わせページから退会申請を行うものとします。
2.利用者が退会を行った場合、当社は利用者の個人情報の利用を停止し、当社から利用者へメールマガジン・ダイレクトメールなどの停止手続きをとるものとします。
3.当社は退会後も、一定期間内は利用者の情報を保存する場合があります。
4.利用者が退会を行った場合でも、注文済みでお受け取りいただいていない商品がある場合は、商品の配送を行います。また、配送に伴い配送の案内のeメールを送信します。
5.利用者が退会を行った場合、利用者は「MYPAGE」等の情報を閲覧できなくなります。
第8条 禁止事項
利用者は以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)メンバー登録の際に虚偽の登録内容を申請する行為
(2)本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為
(3)クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
(4)eメールアドレスおよびパスワードを不正に使用する行為
(5)転売、再販売、その他営利を目的として本サービスにより商品を購入する行為
(6)過度な返品・交換を繰り返す行為
(7)他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為
(8)他の利用者、第三者もしくは当社の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為またはそれらの恐れのある行為
(9)公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらの恐れのある行為
(10)複数のメンバー登録を不正に申請または保有する行為
(11)その他、当社が不適当と判断する行為
禁止行為に違反することは、単なるエチケット違反にとどまらず、刑法・不正アクセス禁止法・商標法・著作権法および民法その他の法令の規定に違反し、刑事責任および民事的な損害賠償責任を負うことになります。
第9条 著作権
本サービスにおいて使用されている文言、画像及びデザイン等に関する著作権または商標権、その他全ての知的財産権は、当社またはその他の著作権者等正当な権利者に帰属するものであり、利用者はこれらの権利を侵害する行為を行わないものとします。
本条の規定に違反して権利者あるいは第三者との間で問題が生じた場合、利用者は自己の責任と費用においてその問題を解決するとともに、当社に何の迷惑または損害を与えないものとします。
第10条 IDおよびパスワードの管理
1.利用者は、利用者自身で設定したeメールアドレスおよびパスワードの管理責任を負うものとします。
2.利用者は、eメールアドレスおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。
3.利用者は、eメールアドレスまたはパスワードの不適切な管理、使用上の過誤、第三者による使用などに起因する損害につき自ら責任を負うものとします。
4.利用者は、eメールアドレスおよびパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。
5.利用者は、本サービス利用の際に行うクレジットカード番号の送信行為などに伴う漏洩などの危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとします。
第11条 利用者情報(個人情報)
本サービスの利用に関連して当社が知り得た利用者の個人情報については、当社は「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱います。
第12条 商品の購入
1.利用者は、日本国内に居住し日本国内にて商品をお受け取りになられる方に限り、本サービスを利用して商品を購入することができます。
2.利用者は、商品の購入を希望する場合、当社が指定する方法に従って商品の購入を申し込むものとします。
3.前項の申し込みに対して、当社より承諾する旨のeメールを利用者宛に発信した時点で利用者と当社との間に当該商品などに関する売買契約が成立するものとします。
4.本サービスによる商品の配送は、日本国内に限るものとします。
5.第2項の申し込み取り消しについては、当社が別途定める「ご利用ガイド」などに従うものとします。
第13条 契約の解除
1.次の各号の一にあたる事由のあるときは、当社は当該契約を解除することができるものとします。
(1)利用者が本規約に違反した場合
(2)利用者指定のクレジットカード会社からカード与信不履行の旨の連絡があった場合
(3)利用者の支払い能力が危うくなったと認めうる事情が判明した場合
(4)商品が品切れとなり、容易にお届けできない場合
(5)届先不明・長期不在でお届けできない場合
(6)商品を利用者が指定した送付先に配送したにも関わらず利用者が商品の受領を拒否する場合
(7)利用者が決済方法として代金引換払いを指定したにも関わらず配送時に商品代金の支払を拒否する場合
2.前項の規定に関らず、本サービス利用に関して不正行為または不適切な行為があった場合、当社は売買契約を取り消しもしくは解除、その他適切な措置をとることができるものとします。
第14条 支払い
1.お支払い方法については、当社が別途定める「ご利用ガイド」などに従うものとします。
2.クレジットカードによるお支払いの場合は、利用者がカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、利用者と当該クレジットカード会社などの間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、当社には一切責任はないものとします。
第15条 商品の返品など
1.商品の返品は、配送中の破損、商品の不具合、品違いなど、当店に責任がある場合を除き、当店が認める場合にのみできるものとします。当店は、返品を認める場合を別途「ご利用ガイド」などにおいて定めるものとします。
2.利用者は、当店が別途「ご利用ガイド」などにおいて定める方法に従い、商品の返品を行うものとします。
第16条 サービスの停止
当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、利用者に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を停止することができるものとします。
(1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
(2)地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変及び第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
(3)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
第17条 その他免責事項
1.当社は、利用者に対して通知する場合は、利用者があらかじめ登録しているeメールアドレスへ通知を発信することにより、また、商品のお届けについては、商品購入の際、利用者に指示された送付先に商品を配送などすることにより、その義務を果たしたものとします。
2.当社は、法律上の請求原因如何を問わず、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、利用者に生じた損害、損失、不利益等について責任を負わないものとします。
3.当社は、利用者の登録内容に従い事務を処理することにより免責されるものとします。
4.利用者が、本サービスをご利用になることにより、他の利用者または第三者に対して損害などを与えた場合には、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当該利用者は自己の責任と費用において解決し、当社には一切迷惑を与えないものとします。
5.当社は、利用者のパスワードの変更などを行う場合、当社指定の方法で本人確認を行うことにより免責されるものとします。
6.利用者が本サービスを利用するのに必要なコンピュータ機器および通信機器などの設置に関する費用、本サービスを利用するために要した電話料金、LANなどの利用料および申請料金などは、利用者ご自身にご負担いただきます。
7.利用者は、本サービスの利用に用いるブラウザとして、以下の推奨環境を使用するものとします。
【推奨環境】
Microsoft Edge 最新版
Firefox 最新版
Google Chrome 最新版
Safari 最新版
Android 12.0以上
iOS 16.1.1以上
当社推奨以外の環境を使用したことにより、画面が正しく表示されないなどの問題が生じた場合、当社は一切の責任を負わず、また一切の質問を受け付けないものとします。
第18条 反社会的勢力の排除
1.利用者は、当社に対し、以下の各号の事項を確約します。
(1)自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者または構成員(以下「反社会的勢力」といいます。)でないこと。
(2)反社会的勢力に自己の名義を利用させ、または反社会的勢力の利益に供するために本サービスを利用するものでないこと。
(3)自らまたは第三者を利用して、当社に対して脅迫的な言動または暴力を用いる行為や偽計または威力を用いて当社の業務を妨害しまたは信用を毀損する行為を行わないこと。
2.当社は、利用者が前項に違反した場合、当該利用者に何らかの通知または催告なく、メンバー登録抹消または契約の解除その他本規約に定める措置を講じることができるものとします。
3.前項の措置により発生した一切の損害について、当社は損害賠償、補償その他の責任を負いません。また、利用者は、第1項に違反したことにより当社に生じた損害等を賠償するものとします。
第19条 その他
1.当社と利用者との連絡方法は、原則としてeメールによるものとします。
2.利用者および当社は、本サービスの利用に関して日本国法に拘束されることに同意するものとします。
3.本サービスのご利用に関して、本利用者規約により解決できない問題が生じた場合には、当社と利用者との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
4.本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所といたします。
5.利用者の売買代金不払いその他本規約違反行為によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収のために、当社が弁護士を用いた場合には、当該弁護士費用についても利用者の負担とします。
付則:
2009年 3月16日 発効
2009年 4月24日 一部改定
2014年 4月21日 一部改定
2014年 6月10日 一部改定
2014年 11月20日 一部改定
2015年 10月8日 一部改定
2016年 1月15日 一部改定
2019年 5月15日 一部改定
2022年 12月14日 一部改定
2023年 6月1日 一部改定
2024年 5月20日 一部改定
2025年 1月23日 一部改定