Layering for Winter vol.1

冬も深まり、寒さが厳しいこの時期は
レイヤードスタイルを楽しむのに最適。

ひとつひとつはベーシックながら、
配色や組み合わせるアイテムとのバランス次第で
印象ががらりと変化。

今季注目のレイヤードスタイルの奥深さを感じて。

01
02

絶妙な着丈バランスが光るフェミニンスタイル

ネイビーをベースにカラフルなネップが表情豊かなVネックニット。ネックの開きが広めなので、ファネルネックが特徴のノースリーブブラウスをインに差し込んだ着こなしも映える。裾はラフにアウトしつつ、後ろ側が長くなったフィッシュテールのプリーツスカートを合わせれば、着丈の違いによるレイヤードの楽しさが味わえる。赤いバッグを差し色に、ほんのりモード感を香らせて。

KNIT / Ribes Tweed Deep Vneck PO / 29,000 BLOUSE / Core Shirting Funnel Neck / 28,000 SKIRT / New Poly Pleat Dorothea M / 32,000 BAG / Pressun Nappa Small Urban Bucket / 32,000
01
02

チェスターコート×テーラードダウンの技ありレイヤード

インナーダウンとしても使える、軽さと暖かさが魅力のダウン。珍しいテーラードジャケットタイプで、スポーティーさの中にもきちんと感が漂うシャープなデザインに。コートのインナーとして着るのはもちろん、アウターとして単品使いもOK。パンツはダウンと同色で統一感を出し、美しい光沢感としなやかな毛並みが上品なチェスターコートをオン。モダンさと防寒性を両立した高感度な冬の着こなしに。

COAT / Wool Coat Clairene BJ / 79,000 JACKET / Feather Poly Blazer Puffer / 42,000 KNIT / Royal Wool Drop Shoulde Tneck / 29,000 PANT / New Jersey Flannel Dawn Pant / 33,000 BAG / Pressun Nappa Hobo / 49,000
01
02

色違いのニットで差をつけるミニマムな装い

鮮やかなブルーが目を引くベーシックなクルーネックニット。Theoryの冬のアイテムとしては初となるウォッシャブルに対応したウール100%で、お手入れのしやすさも抜群。インに合わせた同型のグリーンのニットは、袖口や裾からちら見せしてアクセントに。動きやすい2WAYストレッチが効いたクロップドパンツはホワイトを選んで、巧みな配色でレイヤードを引き立てて。

KNIT / Fine Wool Perfect Crew / 19,000 KNIT / Fine Wool Perfect Crew / 19,000 PANT / Bistretch Double2 Tailored Trouser / 20,000 STOLE / Cashmere Grande / 20,000