Comfortable and Chic vol.1
この春、Theoryが自信を持っておすすめする
「CLASSIC CREPE」素材のアイテムを全てご紹介。
ドレープの美しさに加え、シワになりにくく、
シーズンレスで着こなせる汎用性の高さ、
着こなしの幅を広げるアイテムの豊富さが魅力。
単品使いから、同素材ならではのセットアップ風まで
多彩なスタイリングをご提案。




ネイビー×ホワイトのバイカラーで
爽やかなマリンルックを意識
「CLASSIC CREPE」素材を使ったベーシックなネイビーのクロップドパンツ。裾に向かってゆるやかにテーパードになった細身のシルエットが美しい。素材のドレープ感やレッグラインを長く真っすぐ見せるセンタープレスの効果できれいめな見た目ながら、ウエストゴムのプルオンタイプではき心地は楽ちん。ボーダー柄のカットソーとホワイトの小物を合わせて、王道のマリンテイストに仕上げて。




きちんと感のあるジャケットを
華やかなツイードパンツでドレスアップ
幅細のラペルが、表情をよりシャープに印象付ける「CLASSIC CREPE」素材のテーラードジャケット。クラシカルなひとつボタンで、無駄を削ぎ落としたクリーンなデザインが際立つ。春を先取りするような、清涼感のあるアイスブルーの色合いも美しい。ややヒップにかかる丈感で、どんなボトムとも好相性。ミックスツイード素材のワイドパンツと合わせることで、ハンサムな中にもエレガントさを忘れずに。




オーバーサイズのトレンチとワイドパンツで
エフォートレスな雰囲気に
「CLASSIC CREPE」素材のトレンチコートとワイドパンツ。コートは昨年大人気だったロング丈のトレンチを、今年らしいオーバーサイズにアップデートしたもの。パンツは今年らしいハイウエストなのでアウトスタイルはもちろん、タックインしてもサマになる。どちらもゆったりとしたシルエットながら、ドレープ性に富んだ落ち感のある素材で上品に見えるのがポイント。柔和な色合わせで優しげなパンツスタイルに。




斬新なデザインのノースリーブブラウスで
デニムスタイルをモダンにシフトして
深く鋭角的なVネックが、シャープかつ女性らしさを醸し出す「CLASSIC CREPE」素材のノースリーブブラウス。ショルダー部分からバストにかけては立体的なシルエットを描き、ウエスト回りは適度なフィット感ですっきり。今の時期はタートルネックニットとのレイヤードを楽しみ、春先は大胆に一枚で着こなすのもおすすめ。デニムと合わせ、カジュアルとモードをミックスしてもいいし、同素材のパンツとセットアップで着こなしても◎。




フェミニンなドレスにライダースを羽織って
甘辛ミックスを堪能して
主役は「CLASSIC CREPE」素材のプレーンなドレス。ネック部分に入ったシャーリングのディテールや程よくシェイプされたウエストのラインなど、随所に女性らしさが漂う。袖口が少し肩にかかるキャップスリーブなので、気になる二の腕をさりげなくカバーしてくれるのも嬉しい。ハードな印象のライダースを羽織ってほんのり辛口に仕上げ、カラフルなクラッチバッグでアクセントを添えて。