hero画像

Casual Guide vol.4

Casual Guide vol.4
着回し自由自在。
セオリーの4大アウターがお洒落の切り札に

耳をすませば、冬の足音が聞こえてくる今日この頃。
そろそろアウターの準備をしておきたい。
欲しいのは、暖かくて着心地がよく、
そして着回しのきく一着。
たとえば、セオリーが2023年AWコレクションに
ラインアップする4着のアウター。
シンプル&ベーシックなデザインに、
トレンドのエッセンスが吹き込まれたシルエット。
そして素材には
歴代のベストセラーアウターで使われた、
ウールカシミアやメルトンが使用されている。
冬のワードローブをグレードアップできる
即戦力アウターを紹介しよう。

Styling Tips
着こなしのヒント

スタイリングも自由自在で、
トレンドのワントーンコーデで
シックにまとめるもよし、
カラーアイテムでメリハリをきかせた
上品カジュアルもよし。

Item 1

Pull on Tapered

気軽に羽織れて品よく見える
大人のためのシャツブルゾン

両胸のポケットがミリタリーなアクセントをきかせるシャツブルゾンは、イタリアの名門生地メーカーが手がけたダブルフェイスのカシミア混ウールを使用したもの。カシミアならでは上品な風合いと光沢がカジュアルなシャツブルゾンを大人っぽく見せる。シルエットは前年からコンパクトにアップデートされ、よりシャツ感覚で羽織れる一着に。

コート / /

Style 1

styling画像
高級感漂う都会派ブラックコーデ

黒いシャツブルゾンを主役にした都会的なブラックコーデ。インナーにはカシミアのタートルネックニットを合わせ、同じくカシミアのマフラーで大人の着こなしにふさわしい高級感をプラスした。全体を黒でまとめつつ、全体が重く見えないよう白いレザースニーカーで軽快感を演出。

  • 商品画像
    コート /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /
  • 商品画像
    ストール /

Style 2

styling画像
白をきかせた大人のマリンスタイルに

ネイビーのシャツブルゾンなら、ネイビー×白のマリンボーダーのカシミアニットをイン。さらに細畝コーデュロイの白いパンツを合わせれば、大人のウィンターマリンスタイルの出来あがり。随所のホワイトが浮かないよう、ボリューミィな黒のサイドゴアブーツで足元を引き締めよう。

  • 商品画像
    コート /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /

Item 2

Sporty Jogger Pants

クラシックな上品顔チェスターを
素材使いと仕立てで軽快にアレンジ

ビジネスシーンでも使えるコートが欲しいなら、クラシックなチェスターをベースにしたこちらのモデルがおすすめ。イタリア製のカシミア混ウールは軽く、さらに肩パッドが省略された仕立てと相まって、コートとは思えないほどの軽やかな着心地を味わえる。着丈は軽快なミドル丈に、シルエットは体のラインをすっきり見せるスリムなシルエットにアレンジされている。

コート / /

Style 1

styling画像
季節を感じさせるカラーコーデ

ベージュのチェスターの品のよさを生かすなら、淡いベージュのニットやブラウンのウールパンツといった秋色カラーコーデが正解。さらにジップアップニットとタートルネックニットのレイヤードで、首元にこなれたアクセントも演出。足元は黒のオックス靴で全体を引き締めたい。

  • 商品画像
    コート /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /

Style 2

styling画像
軽やかさを意識しコートの存在感を強調

ざっくりニットの上にチェスターコートをさらっと羽織ったスタイル。クラシックなコートをあえてカジュアルに着崩すのが洒落て見えるゆえん。ともすると重く見えがちなネイビーのコートの場合は、オフホワイトのニットやベージュのパンツ、白のレザースニーカーで軽やかにまとめるのがおすすめ。

  • 商品画像
    コート /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /
  • 商品画像
    キャップ /

Item 3

Basic Jogger Pants

ヒネリのきいたディテールが
こなれたカジュアルテイストを演出

大ぶりのフードとジップ式のフロントがカジュアルなアクセントをきかせるフーデッドコート。生地にはシャツブルゾンと同じダブルフェイスのカシミア混ウールを使用。さらに紡毛から梳毛に変えることで、カシミアならではのなめらかさと光沢感がいっそう際立っている。着丈はもともとロング丈だったが、昨年からトレンドを意識したミドル丈にアップデートされた。

コート / /

Style 1

styling画像
スマートさを演出したビジカジ対応スタイル

濃紺のフーデッドコートはビジネスカジュアルを意識したジャケパンスタイルにもしっくりくる。ネイビージャケットのインナーは同色のハイゲージニットと白シャツで品よくまとめつつ、パンツはネイビーのコーデュロイパンツで。それぞれの素材でメリハリをつけるのが着こなしをスマートに見せるコツ。

  • 商品画像
    コート /
  • 商品画像
    ジャケット /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    シャツ /
  • 商品画像
    パンツ /

Style 2

styling画像
トレンドカラーが引き立つ上品ルック

グレーのフーデッドコートに合わせたのは、今シーズンの注目アイテムのひとつであるケーブルニット。淡いアイボリーのニットにベージュのパンツというアースカラーの色合わせも今シーズンらしい。足元は黒のサイドゴアブーツで、アーシーなコーデをスマートに引き締める。

  • 商品画像
    コート /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /

Item 4

Basic Jogger Pants

無駄のないミニマルデザインが
メルトンの美点を際立たせる

衿がスタンドカラーに、フロントが比翼仕立てになったミニマルデザインのコートは、定番コート「BELVIN(ベルヴィン)」をショート丈にアレンジしたもの。ボディにはイタリアの高級生地メーカー社が手がけたウールメルトン素材を使用。メルトンならではの保温性に加え、クリーンなフィニッシュによるなめらかな風合いはカシミアを思わせる高級感を漂わせる。

コート / /

Style 1

styling画像
グレートーンを意識して大人顔に

数あるカラーコーデの中でも、一段と大人っぽく見えるのがグレーのワントーンコーデ。そこでグレーのスタンドカラーコートに、トップスは同色系のシャツ×タートルネック、パンツはウールパンツをスタイリング。それぞれのグレーのトーンで変化をつければ、よりスタイリッシュな印象に。

  • 商品画像
    コート /
  • 商品画像
    シャツ /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /

Style 2

styling画像
差し色でこなれ感を漂わせる大人カジュアル

キレイめなイメージの強いベージュコートのスタイリングは、カラフルなアイテムで、上品なカジュアルテイストを吹き込むのが定石。水色のカシミアニットにグレーのウールパンツですっきりまとめつつ、オレンジ色のニットキャップで差し色をきかせれば、こなれた大人のカジュアルに。

  • 商品画像
    コート /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /
  • 商品画像
    キャップ /
Staff Snap
スタッフスナップ

    身長:178cm 着用サイズ:M

    • コート / /
    • ニット / /
    • パンツ / /

    身長:178cm 着用サイズ:M

    • コート / /
    • ニット / /
    • パンツ / /

    身長:178cm 着用サイズ:M

    • コート / /
    • ニット / /
    • ニット / /
    • パンツ / /

    身長:178cm 着用サイズ:M

    • コート / /
    • ニット / /
    • パンツ / /
    • ストール / /

    身長:178cm 着用サイズ:M

    • コート / /
    • ジャケット / /
    • ニット / /
    • シャツ / /
    • パンツ / /

    身長:178cm 着用サイズ:M

    • コート / /
    • ニット / /
    • パンツ / /

    身長:178cm 着用サイズ:M

    • コート / /
    • シャツ / /
    • ニット / /
    • パンツ / /

    身長:178cm 着用サイズ:M

    • コート / /
    • ニット / /
    • パンツ / /

関連特集

関連カテゴリ