hero画像

KNIT FINDER

ニットが恋しくなる季節。
今年はどんなニットを手に入れたい?
3つの質問に答えて、
あなたの今の気分にぴったりな
ベストワンをレコメンド。
診断タイプ別のおすすめコーディネートもぜひ参考に。

Knit Lineup

Q1Q3

今あなたが欲しいのは?

Q2Q3

いま気になるデザインは?

好きなネックのデザインは?

Q3Q3

好みのバランスは?

好みのフィット感は?

Type 1 主役ニット×シンプル+α×ミドル丈

styling画像

シンプルを格上げする配色ライン入り

首元の配色ラインがアクセントになったボトルネックニット。シンプルなデザインながらちょっとした遊び心が光り、一枚でも主役に。ゆったりしたリラックスフィットが今っぽく、ヒップが隠れる前後差のあるミドル丈で、アウトスタイルがサマになる。

ニット / この商品を見る

Style 1

styling画像
小技が効いた配色でコントラストを効かせて

ニットと美脚パンツをオールブラックでまとめつつ、ニットの首元に配されたホワイトのラインを効かせてメリハリを。モノトーンと好相性のパープルのコートを羽織り、きりっと引き締めて。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /
  • 商品画像
    コート /

Style 2

styling画像
暖かみを感じさせるニットアップのモノトーン

ニットと同素材のストレートシルエットのスカートを合わせた、ロング&リーンなセットアップスタイル。統一感をアピールするとともに、暖かみのあるニット素材なので、クールすぎない優しげなモノトーンが完成。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    スカート /

Type 2 主役ニット×シンプル+α×ショート丈

styling画像

一枚でもコートINでも主役になるフーディ

どんなボトムスともバランスが取りやすく、トレンド感のあるクロップド丈のジップアップフーディ。シンプルなデザインながら、適度な膨らみとハリを持たせたカシミヤ混のニット素材が上品。非常に柔らかく軽やかな着心地で、季節の変わり目や旅行にも活躍。

カーディガン / この商品を見る

Style 1

styling画像
ちょっと差がつくコートINスタイル

ニットフーディのジップアップを全部閉めて、トップス風に着こなした今年らしいスタイリング。全体をまろやかなカラーでまとめ、コートからフードをのぞかせたきれいめカジュアルなレイヤードを楽しんで。

  • 商品画像
    カーディガン /
  • 商品画像
    コート /
  • 商品画像
    スカート /

Style 2

styling画像
ニットフーディでスポーティーをシックに昇華

シンプルなTシャツ×ワイドパンツに、さらっとニットフーディをON。ラフな雰囲気の中にも洗練さが宿るのは、スポーティーなフーディをニット素材で仕上げているから。秋色でまとめてシックに。

  • 商品画像
    カーディガン /
  • 商品画像
    パンツ /
  • 商品画像
    カットソー /

Type 3 主役ニット×デザイン×ミドル丈

styling画像

抜群の存在感を誇る表情豊かなケーブルニット

ざっくりとしたケーブル編みが印象的な主役ニット。モックネックのプルオーバーとゆったりとしたミドル丈のカーディガンで、どちらも一枚で着映えするから、気分が上がること間違いなし。ウールにカシミヤをブレンドしたソフトな風合いが心地よく、デイリーユースにぴったり。

(左)カーディガン / この商品を見る (右)プルオーバー / この商品を見る

Style 1

styling画像
同素材のスカート合わせでドレスライクに

モックネックニットと同色同素材のミニスカートを合わせ、ドレス見えのようなセットアップスタイルに。潔くシンプルに着こなすことで、ケーブル編みが持つデザイン性を最大限生かして。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    スカート /

Style 2

styling画像
カーディガンを軸にしたリラクシーな装い

ヒップが隠れるミドル丈のカーディガンに、ワイドパンツをコーディネート。リラックス感のあるアイテム同士を組み合わせ、肩の力が抜けたメンズライクな着こなしに。色数を絞ることで、洗練度がアップ。

  • 商品画像
    カーディガン /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /

Type 4 主役ニット×デザイン×ショート丈

styling画像

着映え効果抜群の大胆なボーダー柄

デザイン性に富んだ、太めのピッチの配色ボーダーがインパクト大のタートルネックニット。ざっくりとした編み地でカジュアルな印象ながら、カシミヤ混ならではの柔らかな肌触りが上質感をキープ。どんなボトムスとも相性がよい旬のクロップド丈で、軽快に着こなせる。

ニット / この商品を見る

Style 1

styling画像
ボーダーニットをきれいめカジュアルに

マニッシュなワイドパンツを合わせることで、カジュアルの代表、ボーダーニットをきれいめに着こなす見本ともいえる正解スタイル。きちんと感がアップするベルト見せが叶うのも、クロップド丈ニットだからこそ。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /

Style 2

styling画像
デザインニットで魅せる最旬ワンツースタイル

トレンドのミニスカートを合わせた、とことんシンプルなワンツールック。ハイウエストのスカートなので、クロップド丈ニットとも好バランス。主役ニットさえあれば、ミニマルな装いも完成度が高まる。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    スカート /

Type 5 ベーシック×タートルネック×コンパクトフィット

styling画像

マルチに活躍するベストセラーニット

しっかりと高さのあるネックラインが美しい、ベーシックなタートルネックニット。繊細で軽い上質なウールを使用し、適度な光沢感がエレガント。コンパクトフィットで、一枚着としてもジャケットやコートのインナーとしても、あらゆるシーンで活躍してくれる。

ニット / この商品を見る

Style 1

styling画像
洗練された大人のデニムカジュアル

カットソー感覚で使える汎用性の高さで、すっきり着られる薄手のタートルネックニット。ツイードジャケット×ウォッシュ加工が絶妙なデニムパンツで、こなれたMIXスタイルを楽しんで。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    ジャケット /
  • 商品画像
    パンツ /

Style 2

styling画像
ちょっぴり新鮮な配色で魅せる洗練スタイル

コンパクトながら一枚でも難なく着られる、フィットしすぎない絶妙なシルエットが魅力のタートルネックニット。シンプルベーシックにまとめつつ、ブラウン×白の色合わせで鮮度を上げて。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /

Type 6 ベーシック×タートルネック×リラックスフィット

styling画像

着こなしの幅が広がるボクシーなタートルネック

ゆるっと肩が落ちたドロップショルダーと、ボクシーなシルエットが映えるリラックスフィットのタートルネックニット。しっかりとした肉厚な編み地で、形崩れしにくいのもうれしい。合わせるアイテムを選ばないベーシックなデザインで、オンオフ着回せる万能な一枚。

ニット / この商品を見る

Style 1

styling画像
シャツをレイヤードして抜け感を添えて

ニットのリラクシーなシルエットを生かして、ストライプ柄のシャツをレイヤード。少し短めの着丈なので裾からもシャツがのぞき、絶妙なバランスをキープ。決めすぎない抜け感が今の気分にぴったり。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /
  • 商品画像
    シャツ /

Style 2

styling画像
プリーツスカート合わせでフェミニンに

サテンの艶感が美しいミディ丈のプリーツスカートとコーディネート。ふわりと空気をはらんだようなアイテム同士を掛け合わせ、リラクシーなムードを纏いながらほんのりフェミニンな味付けを。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    スカート /

Type 7 ベーシック×クルーネック×コンパクトフィット

styling画像

着回し力が高くワードローブのレギュラーに

余計な装飾を削ぎ落としたクリーンなデザインのクルーネックニット。細いピッチのリブ編みが無駄のないシルエットを生み出し、カットソー感覚ですっきりコンパクトに着こなせる。シンプルベーシックの極みともいえる洗練された一枚なので、全色揃えて着回しスタイルを楽しみたい。

ニット / この商品を見る

Style 1

styling画像
スーツと合わせた王道オンスタイル

極細のウールを使用したニットは、その薄さと軽さを生かしてジャケットインスタイルに。メンズライクなダブルジャケット×美脚パンツのセットアップと合わせれば、辛口なオフィスルックの完成。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    ジャケット /
  • 商品画像
    パンツ /

Style 2

styling画像
ニット一枚でシルエットの美しさを際立たせて

程よくフィットして、女性らしいボディラインを引き立たせてくれるリブニット。ニット=カジュアルとは一線を画す、マチュアな雰囲気が漂う。クロップドワイドパンツを合わせ、モダンな装いに。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /

Type 8 ベーシック×クルーネック×リラックスフィット

styling画像

毎日着たい、手洗い可能なベーシックニット

ゆったりしたリラックス感のあるシルエットのクルーネックニット。さりげなく後ろ下がりのヘムラインがポイント。薄くて軽いので、端境期やジャケットのインにおすすめ。着回し力を備えたベーシックなデザイン&ウォッシャブルウールで、デイリーユースに最適。

ニット / この商品を見る

Style 1

styling画像
×フレアスカートできれいめレディに

緩やかに広がるフレアラインが印象的なスカートを合わせ、とことん女性らしく。シンプルにまとめ、しなやかなニットだから叶うドレーピーな質感を堪能して。仕上げに、小物使いで華やぎをオン。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    スカート /

Style 2

styling画像
ニットレイヤードでエッジを効かせて

インナーの赤を差し色にした、エッジィなニットonニット。薄手のニット同士だからできるアレンジで、さらにカーディガンを羽織ることでシンプルなスタイリングに立体感をプラス。

  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    パンツ /
  • 商品画像
    ニット /
  • 商品画像
    カーディガン /