スタイリスト。女性誌「Precious」を中心に、各方面で活躍中。シンプル&ベーシックを基本に、こなれたカジュアル感、品のよさ、旬の気分が巧みにミックスされたスタイリング、東京と七里ヶ浜で送る洗練されたデュアルライフが幅広い年齢層の女性たちから支持を得ている。著書に「リタ的ハッピー・クローゼット」「スタイリスト髙橋リタのシンプル&洗練ルール 春夏/秋冬」「10年愛せる10の着こなし リタ・ベーシックのすべて」「スタイリスト髙橋リタの偏愛ITEMリスト100」がある。


FALL 2022 COLLECTION
-SEPTEMBER-
NYのスタイリッシュな着こなしを反映させた
365日のデイウエアを
提案しているtheory luxe。
今季、ブランドの新たなレガシーの始まりとなる
ワードローブを
あらためて再構築しました。
仕立てのよさと美しいシルエットへの
こだわりはそのままに、9月のコレクションでは、
控えめなスポーティーテイストや軽快なレングスで
フレッシュな感覚をプラス。
今カタログを手掛けた
スタイリスト髙橋リタさんによるコーディネートには、
今すぐ取り入れたいおしゃれのヒントが満載。
ご本人の着こなし解説と共にお届けします。


今季のtheory luxeを象徴するアイコニックなトレンチコートを、秋のライトアウターに最適なコットンツイルのダブルフェイス素材で仕立てた軽快な一着。「自然な艶と適度なハリ感が、リラクシングな美シルエットを構築。軽やかな生地だからダークネイビーも重たい印象にならず、また、オフホワイトのハイゲージニットとワイドパンツでインナーをまとめれば、明るくリッチな雰囲気に仕上がります」(リタさん)
-
コート/Malden Kelimi
139,700円(税込) -
プルオーバー/Norfolk Irene 2
29,700円(税込)* -
パンツ/Paradox Yusiel
44,000円(税込)


Vネックプルオーバーに使われたハイゲージウールは、昨年、大好評を博した素材と編み地をアップデート。真夏を除くオールシーズン対応で、シワになりにくく、すっきりとした艶をたたえた手洗い可能な素材を使用。「前身頃と後ろ身頃の編み地を切り替えて、裾の前後の丈に差をつけたニットは、着崩れしにくいバランスも優秀。優しげなアクアブルーが表情を朗らかに見せてくれます」(リタさん)
-
プルオーバー/Norfolk Nika
34,100円(税込)* -
パンツ/Ribble Febia
34,100円(税込)*


ウールカシミヤのダブルフェイス生地でシルエット映えを叶えたピーコートは、肉厚の仕上がりが高級感を演出し、軽やかな着心地を実現。「ショート丈のラグランスリーブ仕立てだから、腰回りの動きを妨げず快適な着用感です。ジャケット感覚で着られて、端境期からシーズン長く着られるのも魅力。大人の女性をエレガントに見せるグレージュカラーを、スカーフとパンツで繋げてノーブルに」(リタさん)
-
コート/New Motion Caspia
79,200円(税込)* -
プルオーバー/Norfolk Gigi
29,700円(税込)* -
パンツ/Ribble Febia
34,100円(税込)* -
スカーフ/Manipuri Collage
14,300円(税込)


クロップド丈で旬顔にアップデートされた比翼仕立てのシャツは、ドレープ性に優れたハリのあるシルクツイル生地を使用。「潤いを含んだような光沢感と相まったシャンパンベージュは、大人の肌をしっとりと見せてくれる秀逸なカラー。肌なじみのいいトーンだから、ほかに合わせる色を選びません。共布のくるみボタンなど、細部まで丁寧なつくりに上質感が漂います」(リタさん)
-
ブラウス/Melrose Pari
34,100円(税込) -
デニム/Clean 11 Carol D
26,400円(税込)*


ダブルフェイスの共生地で仕立てたモックネックのベストとフレアスカートをセットアップで着こなして。「カシミヤをブレンドしたアッシュカーキのウール生地は、上質な柔らかさと自然な光沢感、そして、軽やかなドレープ感が美しいテクスチャー。ベストの下にはバンドカラーのコットンストレッチシャツをレイヤードして、少量のホワイトで抜け感と明るさを演出」(リタさん)
-
ベスト/Light Rever Mosel
36,300円(税込)* -
シャツ/Luxe Cotton Hallin
26,400円(税込)* -
スカート/Light Rever Klira
39,600円(税込)* -
シューズ/Pellico Banda Anelli Jocky Boots
121,000円(税込)


シックなチャコールグレーの畦編み調ポロ襟プルオーバーとミモレ丈のストレートスカートは、単品でもセットアップでも活躍する最旬アイテム。「胸元のスキッパーデザイン&サイドスリットで、スポーティーな趣や女性らしさを投入したこだわりが随所に。ハイネックカットソーをインナーにして、今年らしいバランスで着こなして」(リタさん)
-
プルオーバー/Deneb Abigail
39,600円(税込)* -
カットソー/Paddington 2 Plone
12,100円(税込)* -
スカート/Deneb Laurel
39,600円(税込)* -
バッグ/Orsetto Oro
37,400円(税込)

廃棄予定だったレザー/リサイクルファーを使用したスポーティーサンダル。環境へのエコロジカル・フットプリントを最小限に抑えるため、フランスとポルトガルで製造されています。画像の左モデルは、ブラック×ホワイトの他にtheory luxe別注のオリジナルカラー「スペシャルグレー」の展開があります。
-
シューズ/Fur Deluxe Meribel
49,500円(税込) -
シューズ/Fur Deluxe Aspen
49,500円(税込)
Masterpiece in September
今季注目の新作は、ボトルネックのプルオーバー。
ゆったりとしたドルマンスリーブと長めのカフスで、
パフスリーブのようなふくらみを表現した
エレガントなデザインが特徴です。
「一見するとシンプルですが、ディテールや
シルエットに特別感があるので、
一枚でスタイリングが決まります」
とリタさんも絶賛!
オールマイティな黒のハイゲージニットも、theory luxeなら、ベーシックでありながらも今年らしい一枚が見つかる。「ボトムにはダブルサテンの光沢パンツを合わせて華やかさをアップ。ボトルネックのすっきりとした表情を引き立てるように、プリントスカーフを頭に結んで、最旬のヘアアクセサリーに。知的なムードが漂うハイゲージニットなら、遊び心のある小物使いも受け止めてくれます」(リタさん)


オールマイティな黒のハイゲージニットも、theory luxeなら、ベーシックでありながらも今年らしい一枚が見つかる。「ボトムにはダブルサテンの光沢パンツを合わせて華やかさをアップ。ボトルネックのすっきりとした表情を引き立てるように、プリントスカーフを頭に結んで、最旬のヘアアクセサリーに。知的なムードが漂うハイゲージニットなら、遊び心のある小物使いも受け止めてくれます」(リタさん)

-
プルオーバー/Norfolk Gigi
29,700円(税込)* -
パンツ/Orchard Sub Bopy
34,100円(税込)* -
スカーフ/Aeneis Parisian Flowers
26,400円(税込)
日々のおしゃれを支える
9月のデイウエア
Slim Tapered Pants
シンプルを極めた美脚レッグラインをセンタープレスで端正に仕上げた、定番のスリムテーパードパンツ。バックウエストのみをエラスティックバンドにして快適な着用感にもこだわりました。ハリのあるクリーンな印象のストレッチウールは、防シワ性を備えたイージーケア素材。リサイクルポリエステル糸を取り入れ、サステナビリティにも配慮しています。

-
パンツ/Renick Carol
34,100円(税込)*

パンツと同素材のジャケットを
合わせた黒のセットアップスタイル
クリーンな表面に現れるドレープが美しいウール素材は、さらりとした肌触りで長いシーズンの着用が可能。「インに合わせた白シャツは、襟元のラッフルがポイント。オールマイティな黒のスリムテーパードパンツにダブルブレストジャケットを合わせたノーブルな着こなしを、シャープなブラック&ホワイトが引き立てます」(リタさん)
- ジャケット/Renick Balley Ps 64,900円*
- シャツ/Luxe Cotton Lafie 29,700円
- パンツ/Renick Carol 34,100円*
- バッグ/Gianni Notaro Small 38,500円

シンプルシックなパンツスタイルを
配色の妙で一新
仕立て映えするイタリア製ストレッチウールで仕立てられたスリムテーパードパンツは、着るシーンを選ばない万能選手。「カシミヤのVネックプルオーバーを合わせたシンプルな着こなしを、くすみニュアンスを帯びたペールブルー×グレイッシュブラウンの洗練配色でアップデート。小物は、柄や立体フォルムで華やかに盛るのが正解」(リタさん)
- プルオーバー/Cashmere Sona 59,400円
- パンツ/Renick Carol 34,100円*
- ストール/Cashmere Branket Thlx Houndstooth 34,100円
- バッグ/Orsetto Corda 30,800円*
※(*)マークの商品はスモールサイズ取り扱い店舗でも販売しております。
※記載価格はすべて税込表示となっております。
※掲載商品は数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。
※掲載商品のデザイン・仕様は予告なく変更となる場合があります。

Photos: Kazuki Nagayama at S-14(model), Minako Kobayashi(still life)
Styling:Rita Takahashi
Hair and Makeup: Tomoko Noda
Model: RINA
Realization and Writing: Hatsuki Shimomura
Direction: Satoko Takeda
関連カテゴリ
関連特集