

SPRING 2024 COLLECTION
- February -
空中に浮いているような屋外展望デッキ「EDGE」で
話題のマンハッタンにある高層建築のシルエットに
インスパイアされた2月のコレクション。
端正なスーツ、華やかなツイード、
着心地のよいニットなど、
エアリーでシャープな感性をプラスした
モダンなアイテムが揃います。
蛯原友里さんが着こなす
洗練されたスタイリングとともに、
いつもの装いがアップデートする名品をお届けします。
STYLINGS

01
落ち感が美しい
同素材3ピースコーディネート
落ち感が美しい
同素材3ピースコーディネート
少し短めの着丈にアップデートされたテーラードジャケットに、トレンドのワイドパンツをオン。デザインブラウスを差し込めば、落ち感が美しい同素材でまとめた3ピースコーディネートの完成です。肌に馴染むまろやかなワントーンで統一することで、マニッシュさとフェミニンさが交差するtheory luxeらしいスタイリングに。オフィスはもちろん、これから迎える卒業・入学式などのオケージョンシーンにもおすすめです。

02
スタイルアップも叶う
リッチなオールブラック
スタイルアップも叶う
リッチなオールブラック
ふわりと広がる袖口がレディなブラウスを、同素材のワイドなフレアパンツにタックイン。共布のベルトでウエストマークすることで、メリハリが生まれて甘さがセーブされると同時にスタイルアップも叶います。シルクのような上品な光沢と膨らみ、ドレープが美しいリッチな素材のおかげで、オールブラックでも華やかな印象に。単品使いはもちろん、セットアップでまとめれば、よりイベント感がアップしてハレの日にも活躍します。

03
フレッシュにアップデート
春のカジュアルスタイル
フレッシュにアップデート
春のカジュアルスタイル
MIX糸による陰影が華やかで、リッチなムードを醸し出すツイード素材のベスト。両胸にあしらわれたフラップ付きのパッチポケットやボクシーなシルエット、短めの着丈が新鮮なバランスを生み、スタイリングをフレッシュにアップデートしてくれます。スタンドカラーのボウタイブラウスでトップスはクラシカルにまとめつつ、ボトムスにはデニムパンツを合わせてあえてラフに落とし込めば、華やかな春のカジュアルスタイルが完成します。

04
意外性のある
こなれた甘辛MIXスタイル
意外性のある
こなれた甘辛MIXスタイル
中綿が薄く入ったMA-1ブルゾンは、まだまだ朝晩が冷える春に一番のアウターとして大活躍。丈が長めかつオーバーサイズといったジェンダーレスな雰囲気が、今の気分にフィットします。風に揺らぐソフトなプリーツスカートは、上品だけでは終わらないどんなアイテムも受け入れる万能さで、ユーティリティなアウターとも好バランス。意外性のあるこなれた甘辛MIXスタイルが、日常着を更新してくれます。

05
素材感の違いで奥行きを表現
ワンランク上のワンツースタイル
素材感の違いで奥行きを表現
ワンランク上のワンツースタイル
ツイードのような立体感のあるカーディガンは、ボタンを留めてトップス風に着こなすのがポイント。コンパクトな着丈なので重心が上がり、ロング丈のフレアスカートを合わせてもバランスよく決まります。ステッチがアクセントのフレアスカートは、程よくストレッチが効いたフェイクレザーを使用。カーディガンの白とスカートのアイボリーの繊細な色合いと、素材感の違いで奥行きを表現したワンランク上のワンツースタイルです。

06
ツイードジャケットで魅せる
華やぎコーデ
ツイードジャケットで魅せる
華やぎコーデ
黒コーデの差し色として、赤が存在感を放つショート丈のツイードジャケット。ネックラインから前立てにかけてのフリンジが、より一層華やぎを与えます。上質なコットンベース素材なので、ロングシーズン愛用できるのもポイント。インナーにはボウタイブラウスを合わせてレディに仕上げ、フェイクレザーのフレアスカートと重量感のあるブーツで辛口な味付けを。きちんと感があるので、レストランディナーや会食にもおすすめです。

07
オフの日を彩る
リッチカジュアルスタイル
オフの日を彩る
リッチカジュアルスタイル
表情豊かなツイードパンツは、タック入りのワイドストレートシルエットがトレンド感たっぷり。ハイウエストなので、脚長効果も期待できてスタイルアップにも一役買います。シンプルなスウェットにユーティリティなディテール満載のフーデッドコートを羽織れば、気負いのないオフスタイルに。リッチなムードを盛り上げるツイードは、合わせるアイテム次第でオケージョンにもカジュアルにも着回せるので重宝します。